2023年11月20日から、ブログコンセプトやトップページデザインの変更中です~。11月28日、ブログについてという記事を書きました。こちらをクリックでお読みいただけます。

わたたくわくわくの運営と成長記録

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

2020年3月30日に運営を開始した、当ブログ「わたたくわくわくの運営と成長記録」についてご紹介している記事です。

運営者について知りたい方は「わたたくのプロフィール」にてご確認ください。

目次(タップ・クリックした項目へ移動)

わたたくわくわくの運営と成長記録

最高PV(アクセス数)の記録

2022年1月1日~2022年1月31日 月間1万PV(アクセス数)を達成

月間1万アクセスを達成しました。嬉しかったですね。

達成記事数

1記事ずつしっかり考えて書いていて、記事数を増やすことだけを目的に書いていません。

達成記事数を残すのが楽しいし、自信になるから残してます。

達成日をクリックすると、達成したときに感じたことを書いた記事に移動します。

ブログ運営開始日2020年3月31日
ブログ100記事達成日と記事2021年1月頃(ブログ運営10ヶ月目)
記事:ブログで100記事書けたけど結果に満足してない人に届け【前向きになる】
ブログ200記事達成日と記事2021年4月20日(ブログ運営1年とちょっと)
記事:【雑記ブログ200記事達成】収益の現実と5つの良い変化
ブログ300記事達成日と記事2021年7月上旬(ブログ運営1年4ヶ月目)
記事:ブログで300記事書いた収益とPV【需要が少ないジャンルの結果】
ブログ400記事達成日と記事2021年8月(ブログ運営1年5ヶ月目)
記事:ブログ400記事達成したときのPV数と収益【自身の変化が嬉しくて泣きそうになった】
ブログ500記事達成日と記事2022年1月19日(ブログ運営1年10ヶ月目)
記事:【ブログで500記事達成した心境】少ない記事数で稼ぐ領域はまだまだ遠い
ブログ600記事達成日と記事2022年5月中旬(ブログ運営約2年と2ヶ月目)
記事:ブログで600記事書いたときのアクセス数と収益の結果(検索需要は少なめの記事が中心)
ブログ700記事達成日と記事(予定)未定

ブログ運営方法の変化について

2022年6月中旬頃から画像の工夫アイキャッチ画像と、記事内画像にテキスト、キャラクターのイラスト、背景に世界の写真を入れるように
2022年6月中旬から紙を使用した記事の作成画面を見続けて目の調子が悪くなった。紙で記事の構成を作り、パソコンで一気に書き上げれるようにした
2022年6月15日にブログコンセプトの変更新しいコンセプトは、ブログで考える力をつけて、人生を良くしていく
2022年6月21日にブログのコンセプトを変更新しいコンセプトは、ブログを書いて、自分に自信をつけて、人生を良くしてく
2022年6月21日にトップページのデザインをサイト型に変更(現在もこのでデザイン)本格的にブログを運営しているんだなってことを伝えるためにトップページのデザインを変更。愛着が持てるように。
2022年7月1日 書きたいことを全て書かないようにする書きたいと思ったことを全部書いてきていました。650記事ほど書いてきて、構成を考えるのに慣れたと感じたため、各内容を絞っていくことに。
2022年7月1日 稼いでいるブロガーの特徴をよく調べるように650記事を書くまでは、自信がなかったので、稼いでいる人のブロガーさんの記事を読むと自信をなくすから読んでなかった。

今は、自分を責めずに稼いでいる人たちの情報を冷静に読める。

良いと思うものを真似する。自分のやり方でいくんだってプライドをどんどん捨てれるようになってきた。
2022年7月中旬頃から9月中旬頃まで体調を崩す

休んでいる間もブログのことを考えていたので、ブログが大好きだと分かる
更新できなかったが、何をどう書こうか考え直す期間になってよかった
2022年11月8日 ブログコンセプトの変更「あなたのタメになる映画・ドラマ・アニメの名言を見つけやすく、見やすく」

使用しているレンタルサーバー

わたたくわくわくは、「 エックスサーバー 」を使用しています。

使用しているWordPressテーマ

わたたくわくわくは、「SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ 」を利用しています。

トップページがサイト型のデザインも作りやすく、記事の装飾も楽。

圧倒的に使いやすく、(WordPressテーマどうしようかな?他にもっといいのないかな?)って思うことがなくなり、ブログ運営に集中できるようにさせてもらいました。

記事の作成に関して

記事の作成で参考にさせて頂いているGoogleのページ

Google検索セントラル 」を参考にして、記事を書いております。

記事の作成手順

STEP
何を書くのかを考えて決める
  • Windows11の操作方法
  • 人生のタメになる考え方
  • 夢占いは、見た夢の意味と自分の状態の分析
  • 書評で読んだ本の内容をアウトプット
  • ガジェットのレビュー

上記のようなことを調べ、読者のお役に立てるような記事の内容を考えて決めます。

STEP
調べて・下書きを作成

どのような情報が必要で、どのように書けば分かりやすいのかを考え、時間をかけて記事の作成をします。

STEP
記事を書く

吹き出しなどの装飾を利用して、読みやすさを考えながら記事を執筆しています。

わたたく

すっごく急いで書いているのではなく、余白なども気にしながら書いているよ。

妄想の彼女

装飾があるのとないのとでは、読みやすさがかなり違うもんね。

STEP
画像の準備

世界を旅していたときに撮影した写真を中心に使用。
たまに画像の編集・商用利用OKのフリー素材を使うこともあります。

STEP
書いた記事の確認・公開

少し時間を置いてから、記事を見直して確認することもあります。

STEP
改善

自身が書いた記事を定期的に読み直し、より良いブログ運営ができるように改善作業を続けています。

1記事の執筆完了までにかかる時間

記事の内容によって異なります。

ブログ運営約2年の段階で、

早く書き終わったとしても45分~1時間。

とても時間がかかる記事は、寝たりする時間は省いて10時間~24時間以上かかるときもあります。

目次(タップ・クリックした項目へ移動)