ゲーミングチェアの組み立てで失敗してしまうと、作業をやり直して面倒くさいです。
今回の記事を読めば、ゲーミングチェアの組み立てでどんな失敗があるのか分かります。
ゲーミングチェアを組み立てるときの失敗を避けて、効率よく作業を進めていきましょう。
ゲーミングチェアを買おうと思ってるんだけど、自分で組み立てないといけないんだよね?
組み立てるときの失敗について教えてほしい。
そんな教えてほしいにお答えするね。
今回の記事を書いている僕は、2021年12月25日に、GTRACINGというメーカーのゲーミングチェアを1人で組み立てました。
組み立て中に失敗はしませんでしたが(ここは失敗するかもしれないな。)と思ったところの情報を共有すれば、お役に立てるのではないかと思って書きました。
参考にしてもらえると嬉しいです。
僕が組み立てたのはすぐ下に載せてある、GTRACING ACE S1ってゲーミングチェア。
僕は腰痛や肩こりを軽減してもらえて、パソコンでの作業量がめっちゃ増えました。
ゲーミングチェア組み立て失敗例6
失敗例1 ゲーミングチェアを使用する部屋で組み立てなかった
ゲーミングチェアを使用する部屋で組み立てないと、持ち運びが大変で(失敗したなぁ)と感じます。
失敗例2 ゲーミングチェアを2階や3階で組み立てるとき、箱から部品を分けて持ち運ばない【箱が重いのでケガする可能性】
ゲーミングチェアは重いです。
使用する部屋が2階か3階にあるなら、部品を箱から出して分けて持ち運びましょう。
届いた状態で持ち運ぶとケガをする可能性があります。
失敗例3 ゲーミングチェアの組み立て作業中に、床を傷つけてしまった
組み立てている途中に、部品を落としてしまって床に傷がつくこともあります。
カーペットの上で作業をする。もしくは、毛布などを敷いて作業をしましょう。
賃貸だと引っ越しをするとき、修繕費を余計に払うことになります。
失敗例4 ゲーミングチェアの組み立て中に、部品の向きを間違えた
組み立て中に部品の向きを間違えてしまうと、組み立て直さないといけないので面倒くさいです。
部品をつける向きをしっかりと確認しながら、ゆっくり作業をすすめることで組み立てのミスを防ぎましょう。
失敗例5 ゲーミングチェアのキャップをつけてしまった
上記のキャップをリクライニングのカバー部分につけてしまうと、すっごく外しにくくなります。
取り外すには「GTRACINGゲーミングチェアキャップの外し方」という記事で書いたやり方で、頑張って外さないといけません。
失敗例6リクライニングレバーは操作しないほうがいいみたい
リクライニングのレバーは組み立て中に操作してしない方がいいと聞いたことがあります。
背もたれをつけて、完成してからリクライニングレバーを操作するほうがいいですね。
ありがとう。
おかげさまで組み立てるときの失敗を避けれるよ。
ゲーミングチェアを失敗せずに組み立てる方法
もっとゲーミングチェアの組み立ての失敗を避けるために、次の項目で書いてることも読んでおいてね。
ゲーミングチェアの購入や組み立て前に、ネットで説明書を読んでおく
ゲーミングチェアを組み立てている流れを写真で見ておく
当ブログ運営者はゲーミングチェアの組み立てで失敗はしなかった
僕はゲーミングチェアの組み立てに失敗はしませんでしたが・・・。
1人で組み立ててめっちゃ時間がかかりましたし、大変でした。
大変だったから、完成して座ったときはめっちゃ達成感を感じた。
リクライニングには揺りかご機能がついててるゲーミングチェアだsったからね。揺れの大きさを調整して、リクライニングしながら前後にゆらゆらしてる。
あたしも同じゲーミングチェアにしようかな?
どのゲーミングチェアだったっけ?
最後に載せておくから他の人のレビューとかもチェックしてみてね。
僕は使用していて大満足だよ。
以下の記事の最後の項目に
GTRACINGの関連記事を19記事載せています。