2025年6月に運営しているブログの実績(画像あり)
2025年6月現在。プログラミングで芸術的な表現をするクリエイティブコーディングのブログを運営しています。
https://watataku-artist-katsuyaku.com
クリック数や検索順位など
検索需要が100-1000、0-100が中心のキーワードでの結果です。

28日間のアクセス数

当ブログ(わたたくわくわく)の運営実績(証明する画像あり)
調べて考える力をつけるために興味のあることをSEOを意識して書いた雑記ブログの結果です。
現在は更新を停止しています。
Amazonアソシエイトの売上|約100万
2021年1月~2021年12月31日のAmazonアソシエイトの売上は¥1,003,788

最高月間アクセス数|約13000PV
最高月間アクセス数は2023年3月の最高月間アクセス数は約13000PV。スモールキーワードを中心に執筆した結果です。

書いた記事数と平均掲載順位|680記事と12.8位
2023年1月11日~2023年4月10日までに680記事書いている当ブログで、平均掲載順位は12.8位

アクセス元|オーガニック検索(検索結果)で97%
オーガニック検索(検索)が97%です。
TwitterなどのSNSは現段階では、力を入れてやっていません。

当ブログ運営者の執筆実績
プログラミング学習サイトEnvaderに関しての執筆
Envaderの関係者様に、ご依頼を頂きまして執筆した記事。
喜んで頂けました。
実際の記事:Envaderはインフラエンジニアの何から勉強したらいいのか分からない人向けの学習サイト
GTRACINGのゲーミングチェア関係者様に、商品をご提供してもらえました
自ら購入したゲーミングチェアに関して、使用して感じたことを20記事執筆し、非常に喜んでもらえ、商品をご提供して頂きました。
以下の代表的な記事には、ゲーミングチェアと共に執筆環境も確認することができます。
代表的な記事:GTRACINGゲーミングチェア(ACE S1)の評価・レビュー【デメリットとメリットについても解説】
まとめ記事:ゲーミングチェアに関する記事まとめ
フリーペーパーでラブコメディを半年間、毎月連載(イラスト化もされました)
2011年8月~2012年4月。
カナダの日本人向けフリーマガジン「TORJA」にて妄想の彼女とトロントの観光名所を旅するラブコメディを執筆。
登場人物もイラスト化して頂けました。
バックナンバー:もしわたたくに彼女ができたら略して「もしかの」バックナンバー
※バックナンバーの読み方を書いていますが、確認しづらいです。当時連載していたときのイラストを載せていますので、執筆していたことを証明できます。

当時書いてもらったイラストを、こちらの吹き出しに使用しています。



連載していたラブコメディ内で登場する妄想の彼女のあたしもイラスト化してもらえました。
撮影実績(実際の写真あり)




世界を旅していたときに撮影した写真のポートフォリオサイトです。
使用機材はNikon D3100とLightroomによる画像編集。
https://takuyawatari.wixsite.com/photo
2012年~2018年 | 世界20カ国を旅していたときに撮影した写真をポストカードにして販売 実際の写真↓ https://takuyawatari.wixsite.com/photo |
2018年~2019年 | 台湾ワーホリ中にイベント撮影 旅。とりっぷのvol.121号の表紙写真を撮影 |
2019年5月 | 台北のMARCCAINの新店舗のイベント撮影 |
2020年~コロナ前まで | 幼稚園のスクールイベント |
撮らせて頂いている方々の一瞬の笑顔や表情、仕草を撮ることを得意としています。




写真展実績
2020年5月 Photo Create開催 オンライン写真展『おうちで旅時間』に参加。
シンガーソングライターとしての実績(演奏動画あり)
大阪市鶴見区の音楽コンテストで優勝したときの動画。
1曲目はなごり雪、2曲目はおばぁちゃんのために作ったオリジナルソングのオレンジ。
2011年 | カナダワーホリ中にレストランで演奏(仕事ではなく、経験を積むため) |
2014年 | 大阪市鶴見区の音楽のコンテストで、優勝 |
2018年 | 台湾ワーホリ中に基隆のレストランで演奏 約半年間週末にレギュラーとして仕事で演奏していた |
作品展示の実績(作品の動画あり)
2025年3月31日からKITTE大阪にて、クリエイティブコーディングで制作した作品を展示しております。