勉強する時に姿勢が良くなったり、疲れにくくなるって聞いたんだけど本当かどうか知りたい。
ちなみに僕は本当に買ってよかったと思ってるよ。
今回の記事では、
- どこでも学習台2の評価・レビュー【大人が使用しても大満足】
- 当ブログ運営者のどこでも学習台2の使用方法【立ちながら勉強や作業するのにも使える】
- どこでも学習台2の開封時に問題があったかどうか【あったけど問題なし】
- まとめ | どこでも学習台2はお子様だけじゃなく、大人も大満足できる
について書いています。
この記事を書いている僕
- 2021年4月に『どこでも学習台2』を購入
- 勉強をする時に姿勢が良くなって疲れが減ったことを感じている
- 集中力が続くようになり、勉強も以前より楽しくなっている
どこでも学習台2は勉強する時に姿勢を正し、疲れを軽減させたい人にとって本当におすすめです。
収納スペースもあるので机の周辺も綺麗に片付きますし、ブックスタンドに自身のの目標なども固定できるので勉強のやる気も継続します。
※今回、解説しているのは上記のAmazonでは『大サイズ スタンドあり』です。他にもブックスタンドがついていない「大サイズ 持ち上げ収納サイズ」と「小サイズ 引き出し収納」もあります。
※Amazonのレビューではスタイル『大サイズ スタンドあり』と書かれているものが『どこでも学習台2』です。
写真もたくさん載せているので参考にして下さい。
どこでも学習台2の評価・レビュー【大人が使用しても大満足】
- どこでも学習台2の外側
- どこでも学習台2のブックマーク部分
- どこでも学習台2の傾斜台部分
- どこでも学習台2の収納部分
- どこでも学習台2の持ち運び
どこでも学習台2の外側について
サイズ
しっかりしたボタンで止まるので開かない
パチっとボタンでしっかりと閉まります。
最初は少し止めにくいかもしれませんが慣れると問題ありません。
傾斜部分のツマミひもが出ていても閉まる
後で解説する傾斜部分についているツマミひもが出た状態でも閉まります。
持ち手部分もしっかりしている
持ち手部分もしっかりしています。
しっかりしていますが重たすぎるものを収納して持ち運ばないほうがいいです。
発売元の公式情報では中に入れるのは3kgまでです。
外側部分の注意点 汚れについて
どこでも学習第2の外側はしっかりした紙のような感じです。
近くでインスタントヌードルや、スナック菓子は油がとんでシミになってしまう可能性があるのでご注意を。
消したら消えたけど、強く鉛筆で書いたら消しても残りそう・・・。
もしお子様がボールペンやマジックペンで汚してしまって気になるなら、マジックテープやキャラクターのシールでおしゃれにする方法もあります。
どこでも学習台2ブックスタンドについて【開ける時はゆっくり】
サイズ
注意点から解説 お子様は開ける時にゆっくり
とてもしっかりとした作りと感じていますが、開ける時に激しくバーンと勢いよく開けると外のフタの部分が外れてしまう可能性があります。
まぁ大人でも仕事でイライラすることがあった時、家庭内でケンカしてイライラしている時にも勢いよく開けないように注意が必要だね。
勢いよく開けない対策
お子様がいる家庭は一緒に開ける。外のフタとの連結部分は触らないように伝える。
そして外のフタは可能なら開けっぱなしにしておく。
大好きだし、長く使いたいからさ。
ブックスタンドの使い心地【大満足】
教科書、紙を開いたまま固定するためのゴムもしっかりしています。
B5の紙やノートも止まるし、A4の紙もしっかりと止まります。A4のノートは未検証ですが止まると思います。(A4の紙、約100ページのA4の雑誌も止まりました。)
紙などを固定したまま閉じると固定から外れる場合もあります。
【発見】小さいメモ・紙・iPadやタブレットも固定可能
上記ははちょっとしたアイデアや気づきを書いたメモを確認しながら作業をする時に便利です。
iPad、キーボード、マウスを組み合わせた使い方は後の項目の「ブログ運営者のどこでも学習台2の使用方法」にて解説しています。
どこでも学習台2の傾斜部分について【書くところ】
傾斜部分のサイズ
ノートパソコンも問題なくのせられる
上に載せるのは5キロまで。
とてもしっかりしていて書く時に柔らかさをを感じない
本当の机みたいにしっかりと書けます。
傾斜部分の下には収納スペースがあるので、柔らかかったり、たゆんでポヨンポヨンして書きにくいんじゃないかって心配があったのですがなくなりました。
姿勢が良くなりすっごく書きやすい【3パターンの姿勢の写真あり】
約10℃の傾斜がついていることによって姿勢が良くなりました。
いつもは気がついたら背中が曲がって机に顔をものすごく近づけて勉強していましたが大改善。
書きやすいし。
勉強していていつもより疲れなくなった
9時から19時頃まで書く系の作業をした時、どこでも学習台2を使うことによって姿勢が良くなり、疲れが軽減されたと感じました。
どこでも学習台2を使用せず、9時から19時位まで机で作業をすると19時以降は何もしたくないってなってたんです。
どこでも学習第2を使ってからは9時から19時頃まで書く作業をした後は読書したり、次の日の準備もだらだらせずにできる体力が残ってました。
疲れにくくなるので集中力が上がる
姿勢が良くなり、疲れにくくなるので集中力の継続時間が増えました。
一瞬で時間が経過していきます。
良いことばっかりじゃん。
紙がすべって落ちないスポンジもついている
傾斜台の1番手前に紙や教科書が落ちないようにするためののスポンジ(高さが約4mm)がついています。
しっかりとついていて簡単には取れないです。
スポンジ部分ははがすことが可能かどうか
もしスポンジを全部はがすならマスキングテープなどで装飾する手間がかかります。
僕ははがさずに戻しました。
傾斜部分のツマミひももしっかりついている
何回も開いても大丈夫そうです。
傾斜部分を開けた時にいい香りがする
購入したばかりだと傾斜部分を開けた時に(木っぽい?)いい香りがします。
どこでも学習台2の収納部分のサイズ
どこでも学習台2の収納部分の右側について
A4のクリアファイルが入る
整理しやすいのでいいですね。
B5のルーズリーフバインダーも入る【種類によっては無理な可能性あり】
使用しているB5のルーズリーフケースが入ったので感動しました。
種類によっては入らないので内寸を確認してくださいね。
上記の写真のルーズリーフバインダー↓
コクヨ ルーズリーフバインダー キャンパス B5 2穴 最大100枚 ライトブルー ル-PP358LB | Amazonへ
B5のルーズリーフケースも入る【種類によっては無理な可能性あり】
ルーズリーフケースも入ったのでまたまた感動しました。
上手く使えばペンケース(筆箱)も入る
B5のルーズリーフやルーズリーフケースなら上にスペースができるので、そこペンケース(筆箱)を収納できます。
A4のルーズリーフバインダーは入らない
A4のルーズリーフの紙だけは入ります。
ただ、A4のルーズリーフバインダーは入りませんでした。
ごめんね。試してないからこれは予想になる。
それに買う前から色々と分かって助かってるしさ♪
どこでも学習台2の収納の左側について
仕切りは外せない
傾斜しているので左下の部分は高さが違う
例えば僕は収納部分に透明なケース2個使用しています。
上の部分の収納には入ってフタも閉まります。
しかし・・・。
傾斜を考えて収納も考えるね。余裕を持って30mm~35mmの高さのケースとかあればいいね。
どこでも学習台2の持ち運びについて
運ぶ際に中の物が動く場合あり
持ち手を持って運ぶ時に収納スペースに隙間があると、入れているものが動きます。
目薬とかをいれてる場合はちゃんと目薬のフタを閉めるように注意です。
大きいし足元も見えにくくなって転倒の危険もあるので注意。
持ち運びは問題なし【重くなりすぎないように】
持ち運ぶ時は中身をあまり重くしない方がいいですね。
発売元の株式会社アスカの公式な画像からの情報によると、上に乗せるのは5kgまで。中に入れるのは3キロまで、ブックスタンドは500グラムまで。
説明してくれたおかげで購入前の不安もかなりなくなったよ。
次は実際の使用方法を教えてくれないかな?何を入れてるのか気になるし参考にしたい。
※ 次の項目で解説している僕が収納している物だけなら、持ち運びには不安を感じません。(持ち運ぶ際に中身は動く。)
当ブログ運営者のどこでも学習台2の使用方法【立ちながら勉強や作業するのにも使える】
僕はブログの記事アイデアや構成の設計をするために『どこでも学習台2』を使用しています。
僕の使用方法は座ってじゃなく立ちながら勉強や作業をする時に使用。(立ちながら仕事する会社もありまして、そういった会社はスタンディングデスクで仕事していることを参考にして真似。)
書く作業は立って、PCなどの作業を座ってやることによって気分を変えています。
※持ち運びはせずに場所も固定して使用しています。
立って勉強するのに使っている方法と使用感
僕の部屋には立って勉強するのにちょうどいい高さの台が部屋にあります。(スタンディングデスクの代わりにしています。)
そこに『どこでも学習台2』を置いて立ちながら勉強するのに使用中。
立ちながらでも姿勢は良くなり、疲れが軽減されています。
立って勉強するための丁度いい台が必要になるけど立っても使えるんだね。
ブックスタンドの使用例
ブックスタンドには
- 1年間の目標
- 今月のスケジュール
- 毎日やることなど
上記を固定していてやる気を保っています。
小さいメモを固定。ブックスタンドの根本の隙間も使用
ブックスタンドの根本の近くにある隙間に紙やメモを立てたりしています。
布団に入ってる時に思い浮かんだアイデアをメモして記事にする時にメモを立てて記事の構成作業
に入ります。
もっと聞かせて~。
iPadを固定してキーボードやマウスも使用
画面と距離を置けるので目が楽です。
BluetoothでiPadもパソコンも操作できるキーボードとマウスを使っているので、画面が離れていても手元で操作できます。
値段も値段だけど気になる方もおられると思うから一応載せておくよ。
こちらの項目で使用しているキーボード↓
こちらの項目で使用しているマウス↓
収納スペースの使用例
収納スペース右側に入れている物
- クリアファイル
- 手書きシールラベル
- 100均のキャラクターシール
- B5のルーズリーフケース2個
- B5のルーズリーフバインダー1つ
- ルーズリーフは約100枚くらい
- ペンケース(筆箱)
を収納中。
たくさん入ってます。
収納スペース左側の例
左側の上に入れてる物
- ケース2個を使用して以下のものを収納
- 目薬3つ
- リップクリーム2つ
- ツメ切り
- ホッチキス
- ホッチキスの芯
- 充電機
- ケース外にパソコンのマウスとキーボード用の充電ケーブル
左側下の部分に入れてる物
- 電子辞書
- 友達との思い出の写真アルバムと手紙
- クリップ
- 付箋
- 鉛筆けずり
勉強の合間に写真を見て(みんな、元気にしてるんかな?頑張ってるんかな?)ってちょっと色々思い出して作業に戻ってる。
大切な人との写真をブックスタンドに固定して作業をする時もあります。
どこでも学習台2の開封時に問題があったかどうか【あったけど問題なし】
『どこでも学習台2』が届いて開封した時、
ブックスタンドの付近のノリづけが悪くてはがれていました。
同じ問題がもしあったらセロハンテープでなおすね。
まとめ | どこでも学習台2はお子様だけじゃなく、大人も大満足できる
10℃の傾斜でこんなに集中力も上がって、こんなに疲れも変わるんだと驚かされている毎日です。
お子様は学校の勉強に、お母さんなら家計簿や支出の作業、お父さんなら仕事のプロジェクト管理、イラストの練習をしたい人も見本を見ながら練習しやすく、誰でも使用できます。
どこでも学習台2は、
学習の質も上げてくれるだけでなく、しっかり作られていると感じて長く使っていけます。
本当に買って良かったですし、一家に一台だけでなく、1人1台持っていてもいい商品です。
お子様だけでなく、大人も勉強や作業の質が上がりますし、楽しくもなりますよ。
あたしはブックスタンドがあるの便利そうだし、姿勢が良くなって疲れが軽減するのはかなり嬉しいから早速購入するね。
収納部分は何を入れようかなぁ~~~♪
※今回、解説しているのは上記のAmazonでは『大サイズ スタンドあり』です。他にもブックスタンドがついていない「大サイズ 持ち上げ収納サイズ」と「小サイズ 引き出し収納」もあります。
※Amazonのレビューではスタイル『大サイズ スタンドあり』と書かれているものがどこでも学習台2になります。
それでは今日も勉強を楽しみましょうね。