今回の記事では、
- 正しい努力とは3つの条件と◯な気持ちになっているかどうか
- 正しい努力と間違った努力の体験談
- 正しい努力をするための方法
- 正しい努力の質を高める方法
- 正しい努力は僕たちを前向きにする
について書いていまして、不安を感じている努力を減らせます。
この記事を書いている32歳の時点の僕
僕なりに努力をしてきたこと、していることです。
- 基本的な英語が話せるようになったアコースティックギター弾き語りで優勝
- 大阪市鶴見区の音楽大使に1年間任命
- 300回以上演奏
- 人に感動してもらえる作詞作曲と演奏ができることもあるようなれた
- 台湾のフリーマガジンの表紙の写真を撮影した
- 台湾の駅の写真を全部撮りに行った
- ブログで書き方の勉強と継続
この全てで僕なりに努力はしてきましたが、1と2と3の努力はとてもきつくて成長を感じにくかったです。
きつかった経験から、正しい努力とは何なのかを考えました。
正しい努力の結論
やっている努力に成長があって前向きになれているかどうかです。
詳しく解説していきます。
成長に必要なのはいつだって
正しい努力と一瞬の閃きだよ!!週刊少年ジャンプ 2020年11月23日発売
アンデッドアンラック No.039
左手なくても漫画は描けるからの引用
正しい努力とは3つの条件と+な気持ちになっているかどうか
正しい努力とは
- 自ら行動できること
- 自ら勉強をすること
- 成長を感じているかどうか
上記3つを実行しながら+な気持ちになれているかどうか
+な気持ちは継続に繋がります。
人に指示されて行動しても自主性が足りずにやる気失っていきます。
人にやれと言われて仕方なく勉強をしても、身にならない知識になります。
やっていることで成長を感じていなければ、なぜやっているのか分からなくなり、継続できなくなります。
聞かせて。
間違った努力と正しい努力の体験談
間違った努力と感じた体験談
18歳の頃、英語が話せるようになりたくて、電車の中や家で勉強をしていましたが話せるようにならなかったです。
1日8時間とか勉強をする日もあったのに全く話せるようにならなかった体験があります。
そして自分を責める。責めると考える能力が低下して集中力も下がる。
やっている参考書が悪いから学力が上がらないんだってなって本ばかり見て買ってしまう参考書コレクターになる。
間違った努力をしていました。
今回は正しい努力に集中したいので。
正しい努力と感じた体験談
(英語話したいのに本で勉強していてもあかん気がする。)
上記の間違った努力と感じた体験から得た気づき。
英語を話せるようになりたかったので海外ボランティアに参加することにしました。
初海外で選んだ国はアイスランド、現地集合現地解散でしたし英語が話せるようになるために自ら追い込みました。
泣きそうになりながらアイスランドに到着して、外国の仲間と英語で簡単なコミュニケーションは出来るようになたよ。
その後、成長する努力の感覚が分かって基本的な英会話ができるようになりました。
正しい努力をするための方法
何が出来るようになりたいのかをはっきりさせる
英語が話したいと思ってるのに、英文法の勉強ばかりして話すことをしていない。
それだと話せるようにならなかったです。
言語が話せるようになりたいなら話せる行動を。
ブログの文章が上手くなりたいなら、実際に書いて読みやすさの勉強もすること。
自分の好きや得意だけじゃなく苦手も知る
好きや得意だと、自ら行動もするし勉強した後も成長と達成感に満たされて笑顔になります。
疲れも感じにくいです。
反対に、
自分の好きや得意じゃないと自分から行動を起こすことにものすごいパワーがいるし、ものすごい疲れる。笑顔にならない。
時間も過ぎるのは遅いですし、疲ればかりたまります。
僕は
- 英語を話すのは好き。でも英語の文法は苦手。
- 写真撮影は好きで得意だし編集も好き。でも動画撮影と編集は苦手。
- ブログと書くことが得意。でもYou Tubeで動画を載せるのは苦手。
実際にブログと写真に集中する日々はやっぱり楽しいし成長を感じています。
動画の勉強をする時・・・。(うわぁ。難しそうだなぁ。)が先にくる。行動に繋がってないです。いずれYou Tubeやる時は大変。
正しい努力の質を高める方法
学んだことを自分にも人にも分かリやすいようにブログやSNSで書くことです。
自分が本当に分かってないと、人に説明できないんですよ。
人に説明しようとしたら、理解しようとすっごく勉強するようになるんです。
学んだことを書けなかったら、自分でも理解できていないことが分かります。
特にブログが努力の質をあげてくれる理由
しっかりと分かりやすく書くことによって、読んでくれた人の発見や学びに伝わる喜びは、さらに勉強意欲を増加させてくれます。
人に必要とされる記事を書き続ければ、アクセス数も上がってさらに勉強意欲が増します。
そしてその先に、記事を書く仕事や書いてる内容の仕事に繋がる可能性だってあります。
書籍化してる人もいますよね。
アクセス気にしたら、続かないからね。
ブログとかSNSって自分や人の役に立てる公開ノートだね。
僕は少しずつアクセス数が上がってきています。何よりも書いている自分が楽しいです。
まとめ | 正しい努力は僕たちを前向きにする
間違った努力は僕たちを後ろ向きな暗い気持ちにさせます。
正しい努力は常に成長を感じて前向きな明るい気持ちにさせてくれます。
+な気持ちは行動力を増加させ、自ら進んで改善を繰り返している中の一瞬で閃いたアイデアを実行。
出来ることがどんどん増えていき、成長が加速していくのが正しい努力。
それでは今日も正しい努力で前向きな気持ちでいきましょう♪