GTRACING ACE S1の組み立て方のコツを教えてくれないかな?買おうと思っていて、先に組み立て方を知っておいたら安心だからさ。
そんな教えてほしいにお答えするね。
今回の記事では、
- GTRACING ACE S1の組み立て方とコツ
- GTRACING ACE S1の機能の確認・細かい解説
- GTRACING ACE S1の購入前に組み立て説明書を見る方法
について書いています。
この記事を書いている僕
- 2021年12月23日(木)にGTRACING ACE S1を購入
- 2021年12月25日(土)に届いて組み立てました
- 1人で組み立て、出来上がって座ったときの快適さに超感動
GTRACING ACE S1を組み立てる前に組み立てのコツを知っておけば、スムーズに作業を進めることができます。
GTRACING ACE S1で(この機能はどうやって使うんだろう?)って思ったものも解説。
座椅子じゃない椅子で、リクライニングできるのを使うのは始めてだから、楽しみなの。組み立て方を知って、届いてから効率よく作る!!
記事の後半で解説をしている機能は、今までの椅子で経験したことないのも多かったし、パソコン作業合間にリクライニングを使ってめっちゃリラックスしてる。だから組み立て頑張ってね。
今回の記事で組み立て方を解説しているゲーミングチェア。
「GTRACING Japan公式サイト」では、セールが開催されてることもあります。
GTRACINGのゲーミングチェア(ACE S1)の組み立て方11STEPとコツ
1 組み立てを始める前に知っておくべきこと5つ
- 作業中に床を傷つける可能性を減らすために、カーペットとか毛布とかを敷いてやった方がいいです
- 届いた時の箱が重いです。家の2階や3階で使用するなら、1階で箱を開けて、ちょっとずつ部品を持って上がった方が安全
- ゆっくり組み立てることが重要。焦って組み立てると間違えて余計に時間がかかる可能性がありますから
- 1人で組み立てるよりも、2人で組み立てた方が楽
- 時間には余裕を持って組み立てる
僕は1人で組み立てて、汗をかいたよ。
2 部品が全部あるのかどうかを確認しながら出して、並べる
箱を開けたらこんな感じで入ってます
ネジやネジ回し(右下のALLEN WRENCH)も入っていました
ドライバーは使わなかったよ。
3 キャスター部分をつける
キャスター。今まで使ってきたものと比べてしっかりしてるなぁと思った。
4 ガスシリンダーとガスシリンダーのカバーをつける
ガスシリンダーには少し油がついていました。
床や壁に油をつけないように注意してくださいね。
ガスシリンダーをつける
ガスシリンダーカバーをつける
5 キャスターを固定する部分をつける【前後のつけ間違いに注意】
FRONTは前って意味があるよ~。
6 腕を置く部分(アームレスト)をつける
アームレストに右と貼ってあるシールは座ったときに右にくるようにつけ、アームレストに左と貼ってあるシールは座ったときに左にくるようにつけました。
※2021年12月25日時点での組み立て方です。今後は変わるかもしれません。
7 キャスター部分と座る部分を装着
背もたれがない椅子って可愛いね。
うん。作ってて同じこと思った。次は背もたれ部分の組み立てだね。
8 リクライニング調整部分をつける
リクライニングのレバーが座ったときの右側にくるようにして仮止め
9 背もたれ部分をつける【説明書では分かりにくかった部分のコツ】
以下の3枚の写真のように、座る部分と背もたれの部分を少し空白を作ることで組み立てることができました。
1人で作業をすると、少し大変だなって思う組み立てです。
背もたれ部分は2人でやった方が楽だね。
手伝ってね~。
10 リクライニング調節部分にカバーをつける
カバーには右と左が書いてあります。
確認しながらリクライニング調節部分にカバーをつけます。
カバーのR(Right:右)という字を確認
カバーのL(Left:左)という字を確認
11 キャップはつけない方がいい理由
カバーをつけ終わったら、キャップをつけるのですが・・・。
すっごい取り外しにくくなるみたいなので、キャップはつけない方がいいです。
以下の写真で確認をしてほしいのですが、そもそもキャップをつけるのも固すぎて入りませんでした。
キャップをつけてないほうが、ゆるんだネジを締めやすくなるってメリットもあるよ。
あたしは取り外しにくくなるのが嫌だから、キャップの裏面でつけよう。
12 頭のクッション(ヘッドレスト)をつけて、腰のクッション(ランバーサポート)を置いたら完成
ここまでやったら完成だよ。
解説ありがとう。機能について教えてくれないかな?
GTRACING ACE S1の機能を確認との解説
リクライニングなど勢いよく確認すると危ないので、ゆっくり機能を確認してくださいね。
※壊れたりしても僕は責任をとれません。
1 リクライニングは自分でもたれながら倒し、もたれながら起こす
もたれながら起こさないと、バンッ!!って感じで勢いよく背もたれが起き上がってきます。
また、勢いよくもたれると転倒の可能性があるので、ゆっくりもたれることですね。
椅子の右側にあるレバーをもたれながら引くと背もたれが倒れる
写真はもたれながら倒した後です
めっちゃリクライニングしてるじゃん!!気持ち良さそう!!
2 椅子の高さを調節
GTRACING ACE S1の下の部分についてるレバー上に引くと、椅子が上がります。
GTRACING ACE S1に座った状態で、下についてるレバーを上に引くと椅子が下がります。
3 ロッキング機能とロッキング機能のONとOFF・揺りかご機能について
ロッキング機能と揺りかご機能が分かると、自分に適したリラックス方法が見つかるように調整できるようになる。
4 腕を置く部分(アームレスト)にある4つの機能について解説
両方のアームレストで同じことができます。
自分にとっていい感じのアームレストの位置を見つけるのが楽しいです。
4-1 アームレスト上下させる方法
外側についているレバーを指で上に上げながら、上下させる
慣れると片手でできます
4-2 アームレストの左右の位置を調節する方法
アームレストの内側にあるボタンを押しながら、左右に動かす【写真2枚で確認】
左右の動きのイメージ【上の写真のボタンを押しながら動かしてくださいね】
4-3 アームレストの前後の位置を調節する方法【写真2枚で確認】
アームレストの内側の前の方にあるボタンを押しながら、前後の位置を調節する
前後の動きのイメージ【上の写真のボタンを押しながら動かしてくださいね】
4-4 アームレストの方向を調節する方法
方向を調節するのは、けっこう固いです。
アームレストについてるボタンは何も押さず、左や右に動かしてください。
【4枚の画像で確認】少し力を入れて左と右に動かす【細かい角度は調整できない】
機能の解説もありがとう。腕の部分だけでもめっちゃ機能があっていい感じ。凄い。
次は僕が独自にやってるメンテナンスについて書くから参考にしてね。
当ブログ運営者がやっているGTRACING ACE S1の簡単なメンテナンス
ネジのゆるみの確認と締め直し
- GTRACING ACE S1の下のネジ
- アームレストのネジ
上記を1週間~2週間に1回は、ゆるんでないか確認して締め直しています。
けっこうゆるくなってる部分もあったりします。
購入前にGTRACING公式ページで組み立て説明書を確認して予習
GTRACING ACE S1の組み立て方のイメージができて難しいかなぁ?って不安もとれたよ。購入しようと思うんだけど、組み立て説明書って購入前に見れたりするの?
「GTRACING Japan公式サイト→組み立て説明書」で見れるから、届く前に確認しておくといいよ。
リクライニングしながら漫画読んだり、音楽を聴くとめっちゃ癒やされるよ~。
今回の記事で組み立て方を解説してきたゲーミングチェア。
「GTRACING Japan公式サイト」では、セールが開催されてることもあります。