今回の記事のポイント
- ブレット・トレインのつまらないと感じそうなシーンを書きました
- 気になったセリフのシーンをすぐに見れるように、何分何秒かも書いている
当ブログ運営者はブレット・トレインを面白いと思っているのですが、つまらないと感じた人の気持ちになって、つまらない理由を書いてみました。
この記事を書いた僕
- 2023年1月1日にU-NEXTでブレット・トレインを見た
- 記事内のつまらないと感じたシーンを何分何秒かも書いているので、実際に見たと証明できる
- 映画などのセリフから学ぶのが好きで、考え方や行動を変えるきっかけにしている
目次(タップ・クリックした項目へ移動)
ブレット・トレインがつまらない理由5つ
1 アクションシーンがコメディ感がある
アクションシーンで音楽が流れたり、会話が始まったりで真剣な闘いを感じないのでつまらないと感じる人もいたかと。
2 アクションシーンが残酷
けっこう血が出たので僕はびっくりしました。
最近は血が出る映画が多くなってきたので、少し慣れてきた自分が怖いです。
3 日本ぽくないと感じる部分がある
01:17:51頃からのシーンで、日本っぽくない日本人が登場します。
このシーンで、こんな日本人いないよって思った方もいるかもしれませんね。
4 ブラッド・ピットが弱気で自信がない
強くてかっこいいブラッド・ピットを想像して見た人はつまらないと感じたでしょう。
5 日本人が1人でいるシーンで、英語を話しているのに違和感を感じる
01:13:57頃のようなシーン。日本語で話していたのに突然英語で一言。そこに違和感を感じた人もいるはず。
ブレットトレインをつまらないと感じた人が見ると面白い映画
イコライザー2を見ると面白いかと。
イコライザー2の主人公は自分に自信があります。
ブレットトレインよりも、真剣なアクションシーンがありますし、学びも多いです。