この記事の信頼性
- エヌイノセンスの「メインストーリー2章」をクリア済み
- エヌイノセンスに「980円」微課金した
- たまたま運が良くて、リセマラで星3キャラ2体、獲得できる無償ダイヤほぼガチャに回して星3キャラ3体、980円の「スタートダッシュパック 通常10連ガチャチケット」で星3キャラ1体です
- この記事を書いている2022年4月24日より、まったりプレイに切り替えた
ファーブニルは、1体かぶりました
【エヌイノセンス】強いフレンドさんのキャラクターを自分で操作してプレイする方法【2章クリアも楽になる】
パーティー編集画面で強いフレンドさんのキャラをスライドさせると使えます。
以下の公式Twitterの動画を見て、パーティー編集画面でキャラをスライドさせる方法を覚えてください。
💡全アバターお試しクエスト
— N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)公式@4/20サービス開始 (@N_INNOCENCE_JP) April 22, 2022
《クエスト→訓練所→期間限定クエスト》で、✨すべてのキャラクター✨がお試しできます🙌
好みのキャラクターを見つけてくださいね🥰
編成画面でサポートのキャラクターを自分のパーティまでスライドして《操作キャラクター》に設定するのをお忘れなく👀#エヌイノ pic.twitter.com/6D0SPVJo4B
上記の公式Twitterと同じやり方で、クエスト選択→フレンドさん選択→パーティー編集画面→フレンドさんを左の3枠(メインアバター)のどこかにスライドで、フレンドさんのキャラを自分で操作できるようになります。
【エヌイノセンス】同じキャラを2人操作することはできるの?
以下のような編成で自分とフレンドさんが持っている同じキャラクターを操作できます。
メイン編成
- ファーヴニル(自分の所有キャラ)
- ヘルメス(自分の所有キャラ)
- ヘルメス(フレンドさん)
サポート編成
- アマテラス(自分の所有キャラ)
※全部のコンテンツでフレンドさんのキャラを使えるわけじゃないんです。次の注意点の項目を読んでみてね。
フレンドさんを操作するときの注意点2つ
注意点1 フォローしているフレンドさんを使う方がいい
相互フォローしているフレンドさんを使うと、フレンドポイントを多めに手に入れることが可能なんです。
エヌイノはフレンドポイントを獲得するのが重要で、フレンドポイントがあると、補給所→アルカヘストを購入することで様々なアイテムをゲット可能。
経験値アイテムもあるので、ちょっとでもアルカヘストを買える機会を増やしたほうがいいですよ。
注意点2 全てのコンテンツでフレンドさんのキャラは操作できない
深淵と幻鏡というコンテンツはフレンドさんのキャラクターを使えず、自分のキャラクターのみを使う必要があります。
リセマラで☆3キャラを多めに手に入れておくと、攻略が少しは楽になります。
おすすめリセマラキャラは、記事の最後に関連記事として載せていますので参考にしてください。
当ブログ運営者は、フレンドさんのキャラを操作できるのを知らなかった…
え?フレンドさんのキャラって使えるん?
え~っ!!もっと早く分かっとけば、メインストーリー2章も楽にクリアできたのに~っ!!
…。
僕はプレイが上手くないんで、2章の後半のボス、血湧き肉躍る戦いだったんですよ。達成感はあるけど、久々にゲームで大変な想いした。
うーん。楽しんだし、フレンドさん使えるの知らなかったのまぁいっか♪
今は使えること知ってるし。
とにかくとにかく兎にも角にも、エヌイノを始めたばかりの人は、強いフレンドさんのキャラを操作して、ガンガンメインストーリーをちゃちゃっとクリアしてくださいね。

リセマラキャラは「【エヌイノセンス】リセマラ超大当たりキャラ2人と理由【2章クリア済みプレイヤーが解説】」でしっかり書いたよ。
下のまとめ記事も書く度に増えていくから、気になったときにのぞきにきてくれたら嬉しいです。
エヌイノ、楽しみましょ♪